毎晩鍋にするだけで痩せたよ|ひとり鍋の簡単ダイエット

Contents
体重が落ちないなら鍋にしよう
こんにちは、Yukinoです. .. .。.:*☆
今回は、ちょっと運動したくらいじゃびくともしないダイエットがテーマです
気づけば10kgくらい軽く太れるお年頃
もともと好きなものを好きなだけ食べても、すぐに元に戻せるタイプだった。
ちょっと食べすぎたかな?っと思えば、2〜3日控えめにすればなんてことなかったし、定期的にバレエのレッスンに通っているおかげで、スタイルキープに困らずにいました。
コロナ禍の自宅待機が全てを狂わせた
ロックダウン・・・
今考えるとよく乗り越えたな〜
多くの方が精神的にも肉体的にもほんとキツイ思いをしましたよね。
私といえば、その間に転職をして2つの会社のコロナ禍での対応を経験しました。
どちらにしても、一定期間の自宅待機が設けられており、どうにもこうにもできずにもてあます日々。
みんなスーパーに行ってたよね?
ふだん食べたことないようなもの買ってみたよね?
気分が滅入ると食生活がジャンクに偏るよね?
私も例外ではなく、自宅にこもっては、買い出しに行き、食べまくっていたのでした。
気づけば人生で1番太っているじゃないか
そんなこんなで、ありえないくらい丸顔を更新してMサイズのお洋服がパツパツになり、Lサイズに手を出すはめになったのです。
コロナ禍が明け、バレエを再開すれば、またもと通りの体重にすぐ戻れるさ!ってタカをくくっていたのが甘かった・・・
健康診断では、なぜか身長が微妙に縮み、体重は10の位を更新しているという目を疑う事実と向き合うのです。
仕事をこなしバレエのレッスンに明け暮れるが?
バレエのレッスンは、見た目よりかなりハードです。
体幹を引き上げて、軸をコントロールしながら、飛んだり回ったりと運動量も多いはずなのに、全くもって痩せない。
しかも、体重が重すぎて身体を引き上げることができず、ポアントで立ったときのバランスが辛すぎる。
そりゃそうだわ、昔の私が10kgの米袋を抱いて踊るようなもんだし・・・!!!
なぜ痩せない?
バレエのレッスンは、1回に2レッスン受けているので、昔の私にしては頑張っています。
食事も炭水化物を控えめに〜しているつもりだんだが、とにかく痩せない日々!!
むくんでるのかしら? いやむくみ体質じゃないはず。
じゃぁ、このお腹周りのエアバックのようなものはなんだ??
身体が円柱になっている・・・
代謝が落ちるってこういこと
あるお年頃になると、身体の代謝が落ちるらしい。
代謝なんて気にしたことないけど、食事に気を使い、適度な運動をしていてもまったく痩せないのは、代謝が落ちていることが原因なのね。
食べるの大好きだけど諦めるか
食べるのもお料理を作るのも大好きだけれど、あまりにも体重が落ちないのでとうとう食生活から見直すことにしました。
まず、在宅勤務の日に今までは、朝からを仕込んでカフェランチっぽいものを作ったり、お好み焼きを焼いたり、インドカレーにしたり、パスタなど楽しく作っていました。
さらに、おやつの時間にクッキーやらスコーンを作ったり、夏にはわらび餅や水羊羹を作ったりと・・・あれ?ずっと食べている
っていう感じだったみたいね。
そんなに食べなくても死なないし
運動量とカロリーのバランスが大事なことを改めて意識しましょう。
それなら、1日中自宅で仕事する日に、しっかりランチを取る必要はないよね!っと自分に言い聞かせるのでした。
ということで、ランチ抜きは流石に口寂しいので、林檎を食べることにしました。
私のお気にりの紅玉が売っている時期なので、林檎とハーブティで気が紛れます。さらにオートミールで作ったパンを食べれば充分満たされますね。
たくさん食べなくても、私には蓄えがある。
そう、脂肪が自ら燃えてくれるので、食べなくても大丈夫。
仕事て疲れた帰宅後の晩御飯は鍋一択
私は、仕事帰りについお惣菜やらお寿司なんか買って帰ってしまう癖があります
だって家に帰ってからメニュー考えるの無理なんだもん。
それなら、鍋でいいんじゃないとひらめいた!
お野菜がまとめて摂れるしカロリーも低めで、バリエーションもあり満足度が高いと飽きずに食べれるのは、やっぱ鍋でしょと思い立ったのです。
ジップロックで一食分ごとにまとめて冷凍する
手っ取り早く調理するなら、作業工程を減らすに限る。
休みの日に野菜を大量にカットして、鍋一食分をジップロックに詰めて冷凍すればいいだけだった。
食べる時に出汁を加えて、お好みでお豆腐や魚介類などを足せば良いし、出汁もキムチを加えたり、洋風 に変えたりとその日の気分で味変できるので飽きないんです。
夜は炭水化物は控えるかほぼ食べない
毎晩、鍋料理にするだけじゃ足りません。
ポイントは、炭水化物が握っています。
夜は、エネルギーを使わないので、白ごはんは食べなくても大丈夫。
ってか、ダイエットするなら一時的にでも控えることが大事です。
個人的には、満腹にならないことで、睡眠にも影響するのか目覚めも違います。
これで、あんなに痩せなかったのに1ヶ月足らずでお腹周りに変化が出ました。
あと、食生活を変えたことで、甘いものや間食への執着がなくなり、気分もよく安定しています。
あくまでも個人の感想なので、ダイエットのコントロールは人それぞれで微調整が必要だと思いますが、夜に鍋という至って簡単なことでも身体が変わるというのを実感して、嬉しい日々を過ごしています。
そんな感じで、現在2ヶ月目に突入し、順調に痩せ始めています。
Mサイズのお洋服がキツくなくなりました。
どうにもこうにも痩せない人は、自分流にアレンジしてお試しあれ・・・
毎晩、鍋料理にするだけじゃ足りません。
ポイントは、炭水化物が握っています。
夜は、エネルギーを使わないので、白ごはんは食べなくても大丈夫。
ってか、ダイエットするなら一時的にでも控えることが大事です。
個人的には、満腹にならないことで、睡眠にも影響するのか目覚めも違います。
これで、あんなに痩せなかったのに1ヶ月足らずでお腹周りに変化が出ました。
あと、食生活を変えたことで、甘いものや間食への執着がなくなり、気分もよく安定しています。
あくまでも個人の感想なので、ダイエットのコントロールは人それぞれで微調整が必要だと思いますが、夜に鍋という至って簡単なことでも身体が変わるというのを実感して、嬉しい日々を過ごしています。
そんな感じで、現在2ヶ月目に突入し、順調に痩せ始めています。
Mサイズのお洋服がキツくなくなりました。
どうにもこうにも痩せない人は、自分流にアレンジしてお試しあれ・・・
そしてモチベーションが上がるよに「野田琺瑯(Nodahoro)のココナべ」を入手して日々頑張っています。